本文へ移動

会社案内

業務風景
 Message
私たち高山林業について

まごころと技術でお応えしたい。

当社は1967年(昭和42年)創業以来、地元地域に根ざした仕事をしてきました。
近年は林業7割・土木業3割で、公共事業を中心に事業を行っています。
林業は、山の木を伐り、搬出する仕事や伐採された場所での育林等、木を伐るだけで終わらせず森林資源が循環利用される仕事をしています。
土木業では、林道を作ったり、山地で発生する災害から国土を守る治山工事などを行っており、主に自然の中で作業をしています。
地域の方々、そして従業員のおかげでこれまで成長してくる事ができました。今後も最新技術を積極的に取り入れ、会社全体で情熱を持ち、さらなる成長と発展を実現するために邁進していこうと考えています。

会社概要

会社名
高山林業株式会社
所在地
〒377-0542 群馬県吾妻郡中之条町下沢渡1230-3
電話番号
0279-66-2540
FAX番号
0279-66-2428
代表者
代表取締役 髙山 幸典
設立年月日
昭和55年12月22日
資本金
2,000万円
従業員数
21名
業務内容
森林整備業/素材生産業/土木工事一式
許可・認証
▪群馬県知事許可
 (特ー4)第11193号
 土木/とび・土工/石/鋼構造物/
 舗装/しゅんせつ/塗装/
 水道設備/解体

▪産業廃棄物収集運搬業
 群馬県 01000015893
▪林業労働力の確保〉
 群馬県知事 第530-12号
▪関東森林管理局(建設工事)
 番号 F15193
▪全省庁統一資格(素材生産・物品・役務)
 番号 220214000344
▪関東森林管理局(林産物の売払)
 登録番号 12-10
▪群馬県環境GS
 第210831号
▪群馬県いきいきGカンパニー
 第04-B-039号

系列会社
所在地:〒377-0542 群馬県吾妻郡中之条町下沢渡1230-3

会社沿革

昭和42年
髙山光男が高山林業を創業
昭和55年
高山林業株式会社へ組織変更
資本金500万円 
髙山光男が代表取締役に就任
昭和56年
社屋建設
昭和57年
建設業許可取得
平成 3年
資本金500万円増資
平成14年 
資本金1,000万増資
平成27年
新社屋建設
令和 5年
2代目 髙山幸典が代表取締役に就任

社屋

社屋外観
本社
本社/1F会議室
本社/2F会議室
本社/森林部・土木部・総務部
本社/玄関
重機・車両 置き場

休日カレンダー

代表あいさつ

代表者
代表取締役
髙山 幸典

自然に左右されやすい現場作業ですが、優秀なベテラン従業員や体力自慢の若手が一丸となって、生産性の向上に努めてくれています。
意欲ある新規人材の確保、従業員の安全教育の徹底、十分な休日の設定等、心身ともに居心地のよい会社作りを進めています。